ビジネスワークショップ(講師を招いての講演)『新しいコンテンツビジネスを開く』
2023.7.15
期末試験レポートが大詰めで、更新が出来ていません、、。
先週の授業になりますが、木曜日に
株式会社A.M.コーポレーション 代表取締役 茂山富寶様
にご講演頂きました。

茂山様は私たちの先輩で、大阪市立大学のMBAを
卒業されておられます。
現在は不動産業と建築業をされておられますが、実は前職時に
良くご依頼していた講師で、木村勝男さんと言う方おられ
そこの会社で茂山様は、働いておられました。
※UBI株式会社取締役会長 木村勝男氏
木村氏は2018年7月に他界されました。

講演でもお話しされておられましたが、茂山様が師匠と
仰がれていた方で、どこでご縁が繋がるか分からないですね。
茂山様の会社では、朝礼はないらしく社員に任せている
との事です。
個人的には朝礼や終礼をしている会社は、経営者の方が
不安なのかなと思っています。
自身の理念や方向性を、しっかり従業員に落とし込んでいれば
必要がないです。
ちなみに茂山様は私と同じ年(1975年生まれ)で新極真会
に所属されています。
ズボンがかなり入らなくなっている、私としては茂山様の
体つきを見て、少し凹んでしまいました、、。
新極真会HP
https://www.shinkyokushinkai.co.jp/
期末試験レポートが大詰めで、更新が出来ていません、、。
先週の授業になりますが、木曜日に
株式会社A.M.コーポレーション 代表取締役 茂山富寶様
にご講演頂きました。

茂山様は私たちの先輩で、大阪市立大学のMBAを
卒業されておられます。
現在は不動産業と建築業をされておられますが、実は前職時に
良くご依頼していた講師で、木村勝男さんと言う方おられ
そこの会社で茂山様は、働いておられました。
※UBI株式会社取締役会長 木村勝男氏
木村氏は2018年7月に他界されました。

講演でもお話しされておられましたが、茂山様が師匠と
仰がれていた方で、どこでご縁が繋がるか分からないですね。
茂山様の会社では、朝礼はないらしく社員に任せている
との事です。
個人的には朝礼や終礼をしている会社は、経営者の方が
不安なのかなと思っています。
自身の理念や方向性を、しっかり従業員に落とし込んでいれば
必要がないです。
ちなみに茂山様は私と同じ年(1975年生まれ)で新極真会
に所属されています。
ズボンがかなり入らなくなっている、私としては茂山様の
体つきを見て、少し凹んでしまいました、、。
新極真会HP
https://www.shinkyokushinkai.co.jp/
Posted by yorozuya at 12:31
│MBA経済学修士への道