NYタイムズ「行くべき52カ所」30番目に富山 38番目は大阪/日テレNEWS

2025.1.8

米有力紙ニューヨーク・タイムズ電子版は7日、世界の旅行先で
「2025年に行くべき52カ所」を発表し、30番目に富山、38番目に
大阪を選んだ。トップには作家ジェーン・オースティンの生誕250周年
を迎え、関連イベントが開かれる出身地の英イングランド南部を挙げた。

 ※日テレNEWSより

私は父方・母方両方が大阪で、親戚もほぼ大阪なのであまり
大阪の良さを正直、理解していません、、。

富山県などは、記事以外でも「井波彫刻」「高岡漆器」や「ます寿司」
アニメ「おおかみこどもの雨と雪」の舞台になった場所などありますが
大阪は今年は万博はありますが、その他に良い所が私にはよく
分かりません。

大学は東京だったので東京の友人が大阪に来ても、京都によく
連れていきました。

ちなみに記事にある1位のイングラント南部は↓の所なようです。

私は英国に留学中、このもう少し左あたりに冬休みホームステイ
をしていました。

日本と同じようにイングランドも北と南で、街並みなどが違い
南のイングランドも、とても綺麗な所でした。
 
NYタイムズ「行くべき52カ所」30番目に富山 38番目は大阪/日テレNEWS
 ※ポーツマスは留学中、観光で行きました。 
  冬に花火を上げていて、冬の花火もとても綺麗でした。


同じカテゴリー(時事ニュース)の記事画像
「企業の倫理観が問われる時代に」コンプライアンス違反倒産379件で過去最多/チューリップテレビ
大阪に100万円超のホテル続々 万博見据えヒルトンなど/日本経済新聞
大学生の就職難が深刻化 卒業者数が過去最高 景気低迷下、ミスマッチ拡大・中国/YAHOO! ニュース
富士山は『お金を払って登る山』に...静岡県議会が“入山料”4,000円徴収の条例案可決/SBS NEWS
目標1400万枚の達成困難 前売り券低迷、赤字懸念も 万博開幕まで1カ月/YAHOO!ニュース
初任給、企業の7割が引き上げへ 「1万~2万円未満」が最多/グノシー
同じカテゴリー(時事ニュース)の記事
 だから御社は「人手不足倒産」する…経営者の「致命的な勘違い」5つ/YAHOO!ニュース (2025-05-21 11:59)
 パナソニック1万人、日産2万人…「正社員でも“クビ”」時代が本格到来!/livedoor News (2025-05-15 12:14)
 なぜ復讐のために退職? 2025年のトレンド「リベンジ退職」/YAHOO!ニュース (2025-05-14 10:35)
 大企業の中高年社員、地方の中小企業への転職を政府が支援…給料減の補填の仕組みも/d menu (2025-05-13 14:59)
 パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で/NHKニュース (2025-05-12 15:48)
 「出世よりプライベート」「管理職になりたくない」けれど会社は辞めない“/Yahooニュース (2025-05-07 14:36)
Posted by yorozuya at 10:54 │時事ニュース