日本ハム・新庄監督のリーダーシップ/NHKサンデースポーツ
2024.8.26
昨日NHKの夜9:50(大阪)で放送されいるサンデースポーツで
日本ハムの内川聖一選手のインタビューが放送されていました。
※X(旧・Twitter)NHKサンデースポーツより

画像:NHKサンデースポーツ @nhk_SunSportsより
正直 野球は子供の時から全く見ず、阪神ファンでもないです。
ですが新庄さんのインタビューや先日、8/7楽天との試合で、山﨑投手が
相手の鈴木選手に危険球を投げてしまった時に、自ら鈴木選手に
謝罪をしに行く映像などを見ると、これこそが監督(リーダーシップ)
だと感じました。
昨日の内川選手のインタビューでも、失敗しても良いので自分で考えて
行動しなさい。と新庄監督から言われたと語っておられました。
失敗しても良いのでが、デッドボールを当ててしまった時に、自らが
相手選手に謝罪しに行く行動に、繋がっていると思います。
私自身も同じ経験をした事があり、20年前にドコモショップで働いていた時の
50代の店長が同じでした。
私がミスをしてめちゃくちゃクレームになった時、処理をして下さった後
『長井、大変やったな~』と笑顔で言って下さり、私がミスをした事は
一切責めなかったのです。
後からその時の事を聞いたら、『長井は十分に反省してたからそれ以上
言っても意味がなかったから』とおっしゃれれました。
リーダーシップの定義は難しいですが、人が『この人のために頑張ろう』
と思えるのは、それほど変わらないと思います。
なので、野球は日本ハムを応援しています。
新庄監督のエピソードは他にも多く、監督を辞められたら是非、講演活動も
して欲しいですね。
昨日NHKの夜9:50(大阪)で放送されいるサンデースポーツで
日本ハムの内川聖一選手のインタビューが放送されていました。
※X(旧・Twitter)NHKサンデースポーツより

画像:NHKサンデースポーツ @nhk_SunSportsより
正直 野球は子供の時から全く見ず、阪神ファンでもないです。
ですが新庄さんのインタビューや先日、8/7楽天との試合で、山﨑投手が
相手の鈴木選手に危険球を投げてしまった時に、自ら鈴木選手に
謝罪をしに行く映像などを見ると、これこそが監督(リーダーシップ)
だと感じました。
昨日の内川選手のインタビューでも、失敗しても良いので自分で考えて
行動しなさい。と新庄監督から言われたと語っておられました。
失敗しても良いのでが、デッドボールを当ててしまった時に、自らが
相手選手に謝罪しに行く行動に、繋がっていると思います。
私自身も同じ経験をした事があり、20年前にドコモショップで働いていた時の
50代の店長が同じでした。
私がミスをしてめちゃくちゃクレームになった時、処理をして下さった後
『長井、大変やったな~』と笑顔で言って下さり、私がミスをした事は
一切責めなかったのです。
後からその時の事を聞いたら、『長井は十分に反省してたからそれ以上
言っても意味がなかったから』とおっしゃれれました。
リーダーシップの定義は難しいですが、人が『この人のために頑張ろう』
と思えるのは、それほど変わらないと思います。
なので、野球は日本ハムを応援しています。
新庄監督のエピソードは他にも多く、監督を辞められたら是非、講演活動も
して欲しいですね。
Posted by yorozuya at 10:15
│時事ニュース