民間小型ロケット 爆発し打ち上げ失敗 和歌山/NHKニュース

2024.3.13

和歌山県串本町にあるロケットの発射場から東京のベンチャー
企業が開発した小型ロケットの初号機が13日午前11時すぎに
打ち上げられましたが、直後に爆発し打ち上げは失敗しました。

何らかのトラブルが発生したとみられ、現在、企業が詳しい状況を調べています。

 ※NHKニュースより

非常に残念です。

宇宙ビジネスに参入する日本企業として、応援していたのですが
やはりロケットを飛ばすのは、難しいのですね。

私は文系なので、理系の事は分からないのですが引き続き
スペースワンには、串本で頑張って欲しいです。

ちなみに大阪市立科学館の友の会に入会しています。
月一の冊子が先日、届いたところでした。
 
 民間小型ロケット 爆発し打ち上げ失敗 和歌山/NHKニュース


同じカテゴリー(時事ニュース)の記事画像
「企業の倫理観が問われる時代に」コンプライアンス違反倒産379件で過去最多/チューリップテレビ
大阪に100万円超のホテル続々 万博見据えヒルトンなど/日本経済新聞
大学生の就職難が深刻化 卒業者数が過去最高 景気低迷下、ミスマッチ拡大・中国/YAHOO! ニュース
富士山は『お金を払って登る山』に...静岡県議会が“入山料”4,000円徴収の条例案可決/SBS NEWS
目標1400万枚の達成困難 前売り券低迷、赤字懸念も 万博開幕まで1カ月/YAHOO!ニュース
初任給、企業の7割が引き上げへ 「1万~2万円未満」が最多/グノシー
同じカテゴリー(時事ニュース)の記事
 だから御社は「人手不足倒産」する…経営者の「致命的な勘違い」5つ/YAHOO!ニュース (2025-05-21 11:59)
 パナソニック1万人、日産2万人…「正社員でも“クビ”」時代が本格到来!/livedoor News (2025-05-15 12:14)
 なぜ復讐のために退職? 2025年のトレンド「リベンジ退職」/YAHOO!ニュース (2025-05-14 10:35)
 大企業の中高年社員、地方の中小企業への転職を政府が支援…給料減の補填の仕組みも/d menu (2025-05-13 14:59)
 パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で/NHKニュース (2025-05-12 15:48)
 「出世よりプライベート」「管理職になりたくない」けれど会社は辞めない“/Yahooニュース (2025-05-07 14:36)
Posted by yorozuya at 13:24 │時事ニュース