グーグルワークスペースの更新、どうしようか検討中です。
2024.3.26
グーグルワークスペース(GWS)の更新があるようですが
そもそも2022年度で、青年部は卒業しており何となく継続
しておりましたが、8千円の年会費が私には意味をなしておらず。
奥村前・会長が掲げた趣旨は凄く理解は出来たのですが
それを全商工会・青年部員で実施するとなるとかなり無理
があったように思います。
またGメールを切り替えないといけないので、忘れていて昨日
チェックすると、『ECサイト』・『事例紹介』などのメールが
来てはいました。
が、逆にこのメールで何か個人的な事を送って頂いても
かなりスルーしてしまいます。
青年部のGWS自体を継続するか、議論になっているようですが
本当に奥村氏の構想自体は良かったのですが、4千名を超える
青年部員(impulse)で動くには、無理があったように思います。
それにしても全国の会長になられる方は、本当に凄いと思います。
単会の部長だけでも大変だった私は、到底無理です、、、。
※2020年奥村元会長とのツーショット

グーグルワークスペース(GWS)の更新があるようですが
そもそも2022年度で、青年部は卒業しており何となく継続
しておりましたが、8千円の年会費が私には意味をなしておらず。
奥村前・会長が掲げた趣旨は凄く理解は出来たのですが
それを全商工会・青年部員で実施するとなるとかなり無理
があったように思います。
またGメールを切り替えないといけないので、忘れていて昨日
チェックすると、『ECサイト』・『事例紹介』などのメールが
来てはいました。
が、逆にこのメールで何か個人的な事を送って頂いても
かなりスルーしてしまいます。
青年部のGWS自体を継続するか、議論になっているようですが
本当に奥村氏の構想自体は良かったのですが、4千名を超える
青年部員(impulse)で動くには、無理があったように思います。
それにしても全国の会長になられる方は、本当に凄いと思います。
単会の部長だけでも大変だった私は、到底無理です、、、。
※2020年奥村元会長とのツーショット

Posted by yorozuya at 12:07
│ブログ