本屋さんで市場調査をしています

2023.8.1

講演テーマを含めて講師の、提案をご希望される事が
多くあります。

半年後、1年先にニーズがあるテーマを日々考えています。

本屋さんなどでも、講演テーマの参考になる事が多く
大阪の大きな本屋(紀伊国屋書店)に行く度に本の
タイトルなどをメモしたり、特集棚が何のテーマなのかを
見ています。
 本屋さんで市場調査をしています

今だとやはりチャットGPTがらみのテーマが多いです。
 本屋さんで市場調査をしています

『話し方』の本も、多いですね。

私も経験していますが、経営者の話しは朝礼など長い
ですからね(苦笑)

ネットのAmazonで本を買うのではなく、本屋さんに行くと
自分が興味が無かった本でも目に付いて、買って帰る
ことも多く、月に2・3回は本屋さんへ行っています。

大学院の参考書が増えて来て、置く場所がないので
プライベートで興味があるのは、図書館で借りています。

ただ新しい本は当然、図書館にはなく、結局買って
しまいますが、、。

塩野七生さんの『ローマ人の物語』、特にハンニバル戦記は
私の人生を変えたほど、素晴らしい本です!!

 本屋さんで市場調査をしています

 
 
 


同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
子どもが生まれました
ローマ教皇を決める選挙「コンクラーベ」今夜から始まる/NHKニュース
商工会議所・青年部(YEG)を卒業しました
【動画】深海で初、巨大イカのダイオウホウズキイカの撮影に成功/NATIONAL GEOGRAPHIC
大阪・関西万博が開幕
ハンガリーの子が今年も日本に来て家に来てくれました
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 子どもが生まれました (2025-05-13 14:40)
 ローマ教皇を決める選挙「コンクラーベ」今夜から始まる/NHKニュース (2025-05-07 15:38)
 商工会議所・青年部(YEG)を卒業しました (2025-04-28 11:01)
 【動画】深海で初、巨大イカのダイオウホウズキイカの撮影に成功/NATIONAL GEOGRAPHIC (2025-04-19 14:39)
 大阪・関西万博が開幕 (2025-04-16 12:29)
 ハンガリーの子が今年も日本に来て家に来てくれました (2025-04-14 09:00)
Posted by yorozuya at 11:36 │ブログ