会津牛入り喜多方ラーメン登場インバウンド向け強気の一杯3千円/朝日新聞デジタル

yorozuya

2024年01月18日 12:01

2024.1.18

ラーメンのまち、福島県喜多方市で、インバウンド(訪日外国人)
向けのラーメンが完成した。ちぢれ麺やあっさりスープの伝統は
そのままに、会津牛など地元食材を使ったひと味違うラーメンに
仕上がった。

関係者は、外国人観光客も興味を引く新しい名物にしようと意気込む。

 ※朝日新聞デジタルより

私は自宅でホームステイを受けて入れているので思うのですが
3000円でも海外の人は、全然食べると思います。

ラーメンは本当に人気で、自宅に来た外国人の子かはら必ず
ラーメンの話しになります。

ラーメンだけではなく、うどん・そば・お好み焼き、焼き魚、あらゆる
食べ物が人気で、うどんなんて味がそれほどしないのに人気が
あるのが驚きました。
 ※大阪人はうどんは大好きですが。

12月の外国人観光客が、コロナ前の8割になったとのニュースも
ありましたが、飲食業だけに限らずサービス業全般に外国人観光客
向けの施策を取らないと、ダメだと思います。

私も会津若松に行ったら、セットの5千円のを食べてみたいです!
あ、流石に5千円は高いですね。3千円のにしておきます、、。

 
 画像:朝日新聞デジタルより(5千円のセット)



関連記事