2023.12.15
昨日は和歌山県・有田市長の望月良男氏と株式会社SENSE
代表取締役の澤柳正子氏の講演とパネルディスカッションでした。
両名とも大阪公立大学院(旧・大阪市立大学院)の卒業生との事です。
望月氏は現役の有田市長で、市の防災についてお話しされました。
澤柳氏は有田市で、防災にも配慮をしたレストランを修士論文(リサーチペーパー)
で書き実際に、お店を開業されたとの事です。
※
TestiMoneHP
株式会社リクルートに所属されおり、関西営業部のじゃらんにも所属
されておられました。※現在は総合プロデューサー
仕事柄、講演やセミナーは聴く機会は多いのですが、自分の専門以外の
分野は聴く機会が少なく、この大学院の講義は毎週楽しみにしています。
和歌山県の有田市は、摂津市商工会の青年部部長の時に3代前の部長が
有田市の出身なのと、紀州有田商工会議所様・有田市周辺の商工会様でも
現在ご相談を頂いております。
和歌山県・箕島駅前にある、『マルキ食堂』が3代前の商工会 青年部・部長の
ご実家のお店で「たちうお丼」が有名です。
有田市に行かれる事があれば是非、食事をして行って下さい!
※箕島駅の真ん前です。
マルキ食堂・食べログHPより
大阪公立大学では公開シンポジウムを無料で開催しています。
ご興味がある方は是非、ご参加下さい。
JR大阪駅前の第二ビル6階で、実施しています。
※スケジュール(大阪公立大学HPより)
(4つのコースがあり、私は『都市ビジネス』です)