MBA取得を目指す理由は「経営目線を持ちたい」

yorozuya

2023年11月08日 09:00

2023.11.8

MBAで面白い記事を見つけました。

 ※Harbard Business Reviewより
 『国内MBA生の実態調査を公開、「キャリアは未定」でも「ビジョンは明確」』

記事ではMBA取得を目指す理由は「経営目線を持ちたい」
と思われて、MBAに挑戦する方が多いようです。

元々MBAのアメリカでサラリーマンが、キャリアアップのために
取得し始めたのが、日本でも話題になりました。

私も通い出して思ったのですが、内容全般は経営者向けではなく
サラリーマン向けだと思います。

あくまで学問なので、実体験している経営者の感覚と少しづれている
感じはしています。

ただ起業するのではなく、その会社に居ててのキャリアアップには
最適だと思います。

人口が減少している中で、何もしなく年功序列で給与が上がる
時代は既に終わっていると思っており、自分のスキルを磨く事は
今後ますます重要になると思います。

ただ働きながら、大学院に通うのは中々にハードですが、、。

関連記事