中小企業の人手不足、過去最悪の7割近くに“事業継続に深刻な影響”/テレ朝ニュース

yorozuya

2023年09月28日 18:14

2023.9.28

全国の中小企業の人手不足が過去最悪の7割近くに達し深刻な状況
になっていることが分かりました。

日本商工会議所は、7月18日から24日間、全国の中小企業を対象に
アンケートを行い、3120社から回答を得ました。

それによりますと、人手が「不足している」と回答した企業が68%と前回の
2月より3.7ポイント増えて、2015年の調査開始以来、過去最悪となりました。

このうち64.1%では事業の継続や運営に「非常に深刻」または「深刻」な
影響が出ているとしています。

 ※テレ朝ニュースより

私の周りの経営者の方でも、人手不足を言われている方は多いです。
コロナ前も言われていましたが、今後は日本の人口が減っているので
ますます問題になると思います。

採用関係のセミナーテーマも良いのですが、自社の評価基準を変えたり
従業員が辞めない対策のテーマでも、面白いと思います。

従業員が辞めない関係で、パワハラ・セクハラのテーマを個人的には
推しています。 良い講師がおりますので、お気軽にご相談下さい!

ちなみに私は20年前、ドコモショップで働いている時に当時の店長が
少林寺拳法を40年以上されいる方で、本社でボコボコしシバかれました(笑)

店長は50歳過ぎている方で、普段からダメダメだった私にあるきっかけで
キレてしまったのでしょうね。 社会人になって人がシバかれると本社の社員の
方は以外と止めない事に、その時気付きました。

私はシバかれる事自体は、それほど問題では無かったのですが
今となっては大きな問題になると思います。

時代が変わるので、経営者は本当に注意が必要だと思います。

 ※この記事を書いていて、20年前でもシバかれるのは当時でも
 問題だったかも知れませんね(苦笑)
 (その店長は若い時に数年、ヤ〇ザ屋さんの経験をお持ちでした)
 今でも尊敬している方です!

関連記事