新型コロナ 5月8日に「5類移行」正式決定 厚生労働省/NHKニュース

yorozuya

2023年04月27日 15:33

2023.4.27

新型コロナの感染症法上の位置づけについて、厚生労働省は5月8日に
季節性インフルエンザなどと同じ5類に移行することを正式に決定しました。

新型コロナの感染症法上の位置づけについて厚生労働省は27日、専門家
による部会で現在の感染状況や変異株の状況などを踏まえ、5月8日に
季節性インフルエンザなどと同じ「5類」へ移行することを最終的に了承しました。

 ※NHKニュースより

今更と言った感がありますが、これである程度コロナ前の日常を
取り戻せる感じになります。

最近、医療関係から『第9波の恐れ』など出ていますがメディアと
医療関係の方は、不安を煽ると良い事があるのか知りませんが
季節性インフルエンザよりも、致死率は低くなりつつあります。
 ※インフルエンザは以前から5類です
 
 ※北海道UHBより(2022.12.22記事)

インフルエンザの時はこれほど報道しなかったのにコロナでは
注目が高いので、不安を煽るような情報が多いように思います。

コロナもインフルエンザも十分、注意は必要ですが必要以上に
不安を煽るメディアにも、注意が必要かと思います。

私は抗体検査を年に2・3回受けており、この3年間でコロナに
かかった形跡は無いようです。

ワクチンは3回打ちましたが、このワクチンも海外では色々怪しい
情報が出ているようで、何が本当かは難しいのですが、、。

関連記事