首相秘書官のLGBT差別発言めぐり松野官房長官が謝罪/読売新聞オンライン

yorozuya

2023年02月07日 10:55

2023.2.7

松野官房長官は6日午前の衆院予算委員会で首相秘書官が
性的少数者(LGBT)や同性婚カップルを差別する発言をして
更迭されたことを巡り、「国民に誤解を生じさせたことは遺憾
であり、おわび申し上げる」と謝罪した。

松野氏は「政府の方針と全く相いれるものではなく、断じて容認
できない」と述べた上で、「(差別)発言で傷ついたり、不快な思いを
したりした方もいる。おわびする」とも語った

 ※読売新聞オンラインより

10人に1人の割合でLGBTqの方がおられると聞いています。
10人くらいの職場では、1人くらい居る統計になります。

私の友人でもLGBTqの人はおりますが、まだまだ荒井勝喜
前総理大臣秘書官の方のような方がおられるのには、残念に思います。

ただこう言った方がおられるとの認識をもって、社会がどうあるべきかを
考える事が重要だと思います。

商工会・商工会議所様の青年部などでは、是非このテーマで
セミナーなどを検討されるのが、良いかと思います。

経営者向けの当事者の方を、ご紹介可能です。
お気軽にご相談下さい。




関連記事