2024.12.12
米国防総省(ペンタゴン)のUAPおよびUFOの極秘データ収集プログラム
「イマキュレート・コンステレーション」から漏えいされたとされるUFO画像が
流出した。英紙デーリー・メールが10日、報じた。
同プログラム内の極秘UFOデータにアクセスした匿名の人物が、ユーチューブ
チャンネル「ストレンジ・ミステリーズ」を運営するネイサン・ラトヴァイティス氏に
UFO画像を含むデータを電子メールで漏えいした。同チャンネルが数十枚の
UFO画像を公開した。
※
東京スポーツより
UFOの話しやUMAの話しは、基本的には半笑いならが興味がる感じ
なのですが、2020年4月に米国防総省が過去に軍用機のパイロットが
撮影した3つのUFO映像を公式に公開したのはビックリしました。
※↓の画像
以前からパイロットによるUFOの目撃談は多かったのですが、大半は
気圧の変化に伴う脳の混乱だとされていました。
こうして映像で米国防総省が発表するとなると、中々な話しなのかと
思ってしまいます。
ただアメリカ人は特に陰謀論が好きで、コロナ禍の時もワクチンに
グーグルが開発したチップを入れて、政府は人を管理したいのだとか
鳥が全て機械で国民を監視しているだとかを、信じている人が居るので
眉唾ではありますが。
ちなみに宇宙物理学の話しで最近、光の速さが宇宙を考えた時に
遅すぎるという記事を見ました。
現時点では光の速さを超える物は無いのですが、宇宙が膨張している
早さは光より早いらしいです。
UFOより私はこの手の話しの方が、好きではあります。