2024.7.16
映画『キングダム 大将軍の帰還』観てきました。
今、両サイドも映像が映るスクリーンがあるのですね!
※
SCREEN X
メインどころだけ3画面になる感じなのですが、若干映像が引き
延ばされた感があるのと、常に3画面ではないので集中がしにくく
はなりました。
ただ以前4Dって、水や風が出て来るのがありましたが
あれよりは良かった感じはします。
映画キングダム、2時間半もあるのでお尻が痛くなりますが見ごたえが
あり噂では続編の、5・6・7を一気に撮るのではと言った事も聞きますが
まずは完結という事で映画は素晴らしかったです。
王騎将軍が好きで、フィギュアも職場に飾っています。
王騎将軍の言葉で感銘を受けたものは多いのですが下の言葉が
やはり印象的です。
『この死地に力ずくで活路をこじあけます。皆の背には常にこの
王騎がついていますよ』
リーダーシップ論は大学院(MBA)でも学んでいますがやはり
共に戦って後でしっかり見守ってくれているのは、前線で戦う
兵士には刺さる言葉です。
同じ経営者なら王騎将軍のような、経営者が良いと思われる
勤め人の方は多いと思います。
※勤め人=サラリーマン
経営者の方は自分が出来ないので、出来ない理由や本来の
リーダーシップ論を捻じ曲げて、出来ない事を正当化される方が
多いように思います。
映画キングダムを観てもう1度、リーダーシップとは何かを
感じて欲しいと思います。
ちなみに王騎将軍の次は、王翦将軍が好きです。
どちらかと言うと、知略で戦うタイプが好きかも知れません。
↓ キングダム1巻の扉絵で大将軍になった李信が着ている
甲冑は王翦将軍のと似ていますよね。
画像:キングダム 1巻4ページ/著者:原泰久/出版社:集英社より